横浜市磯子区栗木の谷口建設の採用特設サイト

谷口建設はこのような会社です

  • 信頼性ある仕事
  • 横浜市から多く受注
  • 働きやすい環境づくり

私たち谷口建設は、横浜市を中心に数多くの公共工事に携わってまいりました。新しい工法を積極的に取り入れ、市民の皆様が安心安全に生活できるよう配慮した工事を実践するとともに、作業員の負担も軽減させて、働きやすい環境づくりを心がけています。

現在20〜40代の十数名が中心となって活躍する弊社ですが、フレッシュでやる気のある人材をさらに採用したいと考えております。勤務時間は基本的には8〜17時で(20時〜翌5時の場合もあり)、週休二日制で夏季、年末年始、ゴールデンウィークには休暇もあります。そのほか、有給休暇制度や退職金制度などもございます。働きたい人が活躍できるような制度があるとともに、休みもしっかりありますので、メリハリをつけて働くことができます。最新の技術や街の安全に関するお仕事に興味がある人はぜひ一度問い合わせしていただければ幸いでございます。

業務内容

舗装工事

道路を利用する沢山の方々が、安心して歩行・運転できるよう、基本に忠実に丁寧な工事を心がけています。

下水工事

老朽化した下水管を取り替えたり、補強したりする工事です。谷口建設では、「インシチュフォーム工法」という最新の工法も取り入れ従来よりスピーディーかつ安全に工事を進めることが可能です。

水道工事

水道は、各家庭や施設に水を届ける、なくてはならないライフラインです。災害時にも安心な水道システムを維持できるよう、日頃から丁寧な工事を徹底しています。

TANIGUCHI CONSTRUCTION

安全の取り組み

建設業では安全な職場が
何より優先されます。

谷口建設株式会社では、安全第一を基本理念として協力会社と一丸となって安全活動に取り組んでおります。マネジメントシステムを活用し、労働災害の撲滅に向け取り組んでいるほか、無事故・無災害で現場の作業を終えるために安全衛生管理を強化し、各現場ごとに朝礼から始まる安全施工サイクルを実施しております。一人ひとりの作業員が安全意識を持ち、労働災害ゼロでの竣工を目指しております。

●安全衛生協議会の開催

●安全パトロールの実施

●安全会議の実施

●安全施工サイクル、その他安全活動

代表挨拶

カッコ良くスマートに働く
工事会社を目指して

工事会社と聞くと、力仕事で汗臭くて危ない…というような印象を抱く人が多いかもしれません。

弊社では、最新の技術や工法を取り入れることによって、現場の負担や危険をなるべく減らし、安全かつ効率的に業務に取り組むことができています。

案件自体は横浜市から受けることが多く、それだけ信頼ある仕事に多く携われ、継続的にこれからも受けられる体制は整えられています。

現在、20代〜40代の人たちが現場で活躍していて、そういった若い世代の人たちにこれからも活躍していただきたいと願っています。50年続いた工事会社ですが、これから先の50年を見据えて取り組んでまいります。

代表取締役岡本 英樹
代表取締役岡本 英樹

社員インタビュー

メリハリを付け
楽しく仕事を
しています!

01

2020年11月入社/3年目

栄産業工事部大内 賢人

Q

会社の強みを教えてください。

A

私は谷口建設の子会社である「栄産業」の工事部に所属していますが、会社がまだ若いということもあり、全員の意欲が高く、日々いろいろなチャレンジをしています。例えば取り組んだことのない作業などにもチャレンジし、全員で勉強し、お互いサポートしながら業務をこなしています。

Q

ずばり、働きやすいですか?

A

お盆や年末年始、ゴールデンウィーク期間などは長期で休暇が取れるため、しっかりと休みが取れ、仕事に集中することができることが働きやすさだと感じています。また、ほとんど残業がないことも働きやすさにつながっていると思います。一つの現場が終わる頃には書類作成などに追われることもありますが、それでも18時には退社できます。

業界未経験者でも
活躍することが
できます!

02

2023年2月入社/1年目

栄産業工事部田制 雄太

Q

会社または部署の雰囲気を
教えてください。

A

最初はもちろん分からないことだらけでしたが、作業のやり方や機材の使い方などを先輩たちが優しく丁寧に教えてくれるので、わからないことが出てくるたびに質問することができます。知識はもちろん、技術も毎日身に付いていっているので、いまはそれが楽しいと感じます。

Q

どんな人に合う会社だと思いますか?

A

社内の人たち同士はもちろん、お客様はじめ協力会社の方々など、日々さまざまな人たちとコミュニケーションを取る場面が多い会社です。人と話すことが好きだったり、コミュニケーション能力に自信がある人にはぴったりの会社だと思います。社内のコミュニケーションがとても円滑なので、私のように業界未経験者でも活躍することができます。

福利厚生

保険関係はもちろん、社員旅行、
週休2日制度、福利厚生も充実!

社会保険・厚生年金

健康保険、厚生年金、
雇用保険、労災保険を完備

住宅手当

住宅の斡旋と住宅手当の
支給をしています

健康診断

年に1回、定期健康診断を
実施しています

社員旅行

2年に1度社員旅行を
開催しています

資格検定取得支援

資格取得に関する費用を
全額サポートします

交通費支給

月額1万5千円を上限に
サポートしています

車通勤可

駐車場を完備しております

応募の流れ

ご応募

電話またはWEBよりご応募ください。
WEBなら24時間応募受付中!

書類選考

ご応募後、5営業日以内に
結果をお知らせいたします。

面接

必要事項をヒアリングさせていただき、
適正テストと面接を実施します。

内定

応募から内定までは
10日間程度を想定しています。

会社概要

社名 谷口建設株式会社
所在地 〒235-0041
神奈川県横浜市磯子区栗木1丁目6−36
代表者 岡本 英樹
TEL 045-774-7681
FAX 045-776-1353
e-mail taniguchi.kyon331@gmail.com
設立 1972(昭和47)年3月27日
資本金 3,000万円
事業内容 土木建設/一般土木/舗装/上水道/施工
建設業許可 神奈川県知事許可(特-30)第12879号
・土木工事業
・舗装工事業
・水道施設工事業
取引銀行 横浜信用金庫/神奈川銀行/横浜銀行
加入団体 一般社団法人横浜建設業協会
建設業労働災害防止協会神奈川支部
建設業退職金共済組合神奈川県支部
中小企業退職金共済
公益社団法人横浜南法人会
TOP

採用情報

TEL

LINEで相談